5404件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

姫路市議会 2023-03-28 令和5年第1回定例会−03月28日-06号

今春をもって市議会議員皆様並びに市長の任期が満了いたします。  今期をもってご勇退される議員方々におかれましては、今日までの市政に対するご尽力とご功績に対して深甚なる敬意と感謝の意を表しますとともに、市議会の議席を離れられましても、在任中と変わることなく、今後も市政に対するお力添えを賜りますようお願い申し上げます。  

芦屋市議会 2023-02-27 02月27日-02号

初めに、芦屋市の魅力と行政戦略について、真に全市民奉仕者となりうる職員教育及びその確保について、教育まち芦屋の実態とあるべき姿について、以上3件について、会派自由民主党芦屋市議会議員団、福井利道議員の発言を許可いたします。 2番、福井利道議員。 ◆2番(福井利道君) =登壇=おはようございます。今期最後定例会となりました。

芦屋市議会 2023-02-14 02月14日-01号

その中で、2022年3月に決議をした以前・以後というところでは、やはり我々議員は起きてしまったことに対して大いに反省して、その内容について今後どうしていこうかということを考え考えて、全会一致に至った経緯があり、その中に書かれていますように、「芦屋市議会議員は、ハラスメントを起こさないために次のことに留意します。」

加東市議会 2022-12-23 12月23日-04号

その内容でございますが、まず目的は加東市議会議員定数条例議員定数について検討するため。名称を「議員定数検討特別委員会」とします。委員会の性格は、地方自治法第109条及び加東市議会委員会条例第6条の規定によるものでございます。委員定数は8名とします。設置期間は、審査の終了までとします。調査につきましては、議会の閉会中も継続して事務調査ができるものとします。  

三木市議会 2022-12-22 12月22日-05号

                午前10時0分   開 議            ───────────────────── △議事日程  令和4年12月22日(木曜)午前10時0分開議第1 会議録署名議員指名第2 第65号議案 三木個人情報保護法施行条例制定について第3 第66号議案 地方公務員法の一部を改正する法律施行に伴う関係条例整備に関する条例制定について第4 第67号議案 三木市議会議員

姫路市議会 2022-12-20 令和4年第4回定例会−12月20日-05号

この2つの議案は、一般職職員等給与改定を踏まえ、市長、副市長教育長などの特別職常勤のもの、市議会議員期末手当年間支給月数を0.1月引き上げようとするものです。  しかし、姫路市の特別職市議会議員給与報酬期末手当は中核市の中でも高額で、高過ぎるというのが市民の率直な声です。  

三木市議会 2022-12-12 12月12日-04号

                午前10時0分   開 議            ───────────────────── △議事日程  令和4年12月12日(月曜)午前10時0分開議第1 会議録署名議員指名第2 第65号議案 三木個人情報保護法施行条例制定について第3 第66号議案 地方公務員法の一部を改正する法律施行に伴う関係条例整備に関する条例制定について第4 第67号議案 三木市議会議員

姫路市議会 2022-12-09 令和4年12月9日総務委員会−12月09日-01号

条例の一部を改正する条例について ・議案第108号 特別職職員常勤のものの給与に関する条例の一部を改正する条例について ・議案第109号 姫路市議会議員議員報酬等に関する条例の一部を改正する条例について ・議案第110号 姫路職員退職手当条例の一部を改正する条例について ・議案第111号 姫路会計年度任用職員給与及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例について 報告事項説明市議会議員

三木市議会 2022-12-09 12月09日-03号

                午前10時0分   開 議            ───────────────────── △議事日程  令和4年12月9日(金曜)午前10時0分開議第1 会議録署名議員指名第2 第65号議案 三木個人情報保護法施行条例制定について第3 第66号議案 地方公務員法の一部を改正する法律施行に伴う関係条例整備に関する条例制定について第4 第67号議案 三木市議会議員

明石市議会 2022-12-08 令和 4年第2回定例会12月議会 (第4日12月 8日)

ただ、繰り返しになりますけども、そのあたりも含めて、場合によってはそういったことも、ある意味、次4月に市長選挙市議会議員選挙もありますから、そういったことの方向づけも、そういった中でなされていく可能性はあるとは思っております。もっとも、私もまだ任期ありますので、今日の質問も受けまして、さらに市民病院方々とも御相談を重ねたいと思っております。 ○議長榎本和夫)    森議員

三木市議会 2022-12-07 12月07日-02号

10時0分開議第1 会議録署名議員指名第2 請願第3号 「さんさんギャラリーオアシスの存続を求める」請願第3 第84号議案 控訴の提起について第4 第85号議案 令和4年度三木一般会計補正予算(第10号)第5 第65号議案 三木個人情報保護法施行条例制定について第6 第66号議案 地方公務員法の一部を改正する法律施行に伴う関係条例整備に関する条例制定について第7 第67号議案 三木市議会議員

姫路市議会 2022-12-06 令和4年第4回定例会-12月06日-04号

現在、ウクライナ情勢で厳しい状況、特に、核保有国の横暴的な言論もあるという中で、大変開催セキュリティ面も厳しいところも想像されますが、世界の平和に対する思いは朽ちることないと、その信念を持ってしっかりとした開催を行っていきたいと思いますので、市議会議員皆様方にもご支援、ご協力のほどをよろしくお願い申し上げます。  以上です。 ○宮本吉秀 議長   39番 谷川真由美議員

明石市議会 2022-12-06 令和 4年第2回定例会12月議会 (第2日12月 6日)

それは市議会議員も御一緒でありまして、市議会議員も毎月報酬を得ておられるのと同じように、市長も同じように報酬を得るという、同じテーマだと思います。 ○議長榎本和夫)    三好議員。 ○議員三好 宏)    先ほどの質問の中では、御迷惑や御心配、市民におかけしたというところで、自ら律するというようなお考えはないわけですか。 ○議長榎本和夫)    泉市長